先日社長もとうとう、アイフォーンを買いました。

しかし、他社の携帯電話は手放しませんでした。

携帯の2台持ち?

と思いましたが、そうではないようです。

アイフォーンは電話をほとんど使わず、メール受信、地図検索、カメラといった機能に特化することになります。

外出先でネットの接続できる小型PCとして使い、電話機能には期待しない。

こんな使い分けをする人が増えています。

アイフォーンでメールを見ながら電話をすることも多い様です。

特に、郊外や建物内で電波状況が思わしくないための措置だと思いますが、仕方の無いことです。

これまで考えられて来た電話の乗り換えという視点でなく、アイフォーンという小型PCがこれまでになかった新しい商品として携帯電話のキャリア(会社)と関係なく新たなお客様に売れる現象です。

アイフォーン以外のスマートフォンは使ったことが無いので分かりませんがこれからスマートフォン全体に対して起きる現象なのか?アイフォーンだけの現象なのか?とても興味深いところです。

アイフォーンが優れた商品でなければ、このような現象は起きず、携帯各社のスマートフォン競争になっていたでしょう。

昔、ソニーも画期的な新商品をいくつか発表することで、他の家電メーカーとは異なるコアなファンと広い顧客を獲得していきました。

今はアップル社がPCではなく、アイポット、アイフォーンという商品でコアなファンだけではなく、広い顧客を獲得しています。

アップル社がすごいのは、画期的なハードの技術開発だけではなく、ソフトも含めた総合力でみんなが欲しく、使いやすったものを提供していることです。

私達も大規模修繕でそこを目指したいと思います。