コロナの感染急拡大によって緊急事態宣言が発令されていますが、マスコミの報道によると感染者の受け入れ態勢が危機的状況のままです。
なぜ、充分な時間があったに係らずこのような事態に陥るのか?
いろいろと考えて見ると、1波、2波の感染拡大の時に欧米、南米に比べると対策が功を奏しそれ以上の感染拡大を抑え込むことに成功したことが遠因なのではないかと思います。
これでうまくいったんだから、新たな対策を行って、もしも、又感染拡大が起きなかった時に、批判される可能性もあるので、新たなことはしない。
まずは、様子を見よう。
マンション大規模修繕も同じなのかと。
前回の工事は1戸100万円でできた。ネットを見ると1戸あたり100万円といわれている。
工事費は上がっていると言われているが、東京オリンピック迄でそれが過ぎれば、元の金額に戻る。
反対を押し切ってまで修繕積立金を必要額まで上げる必要性はない。
まずは、様子を見よう。
この両者に共通するのは、様子を見るとして、大切な「時間を無駄にしてしまう」事です。
なぜ、充分な時間があったに係らずこのような事態に陥るのか?
いろいろと考えて見ると、1波、2波の感染拡大の時に欧米、南米に比べると対策が功を奏しそれ以上の感染拡大を抑え込むことに成功したことが遠因なのではないかと思います。
これでうまくいったんだから、新たな対策を行って、もしも、又感染拡大が起きなかった時に、批判される可能性もあるので、新たなことはしない。
まずは、様子を見よう。
マンション大規模修繕も同じなのかと。
前回の工事は1戸100万円でできた。ネットを見ると1戸あたり100万円といわれている。
工事費は上がっていると言われているが、東京オリンピック迄でそれが過ぎれば、元の金額に戻る。
反対を押し切ってまで修繕積立金を必要額まで上げる必要性はない。
まずは、様子を見よう。
この両者に共通するのは、様子を見るとして、大切な「時間を無駄にしてしまう」事です。